やりたいことが沢山あって大変だ! という方へ
来る3月18日(日)、「時間を味方にする方法」ワークショップを開催します。
ワークショップにちなんで、時間管理の考え方をご紹介しておきます。
ヘミシンクを聴いて、知覚の拡大をトレーニングしていくと、
自分の中の創造性が開発されたり、
昔、やりたかったことが思い出されて、また始めたくなったり。
いろんな事に手を出したは良いけど、やりたいことだらけで身動きがとれない。
ヘミシンクを聴いていなくても、
そういうことはありますね。
会社では、大規模にそういうことがおこります。
各部門がそれぞれバラバラに方針を立てて行動し始めたら、
資金はいくらあっても足りなくなります。
そこで、企業だったら、ミッションだとか理念、年度の方針を決めて
組織としての方向性を定めることで、取捨選択をします。
個人も同じ事ですね。
自分はどうありたいのか。何を大事にしているのか。
そういったことを一度整理して、今の自分にとって何が大切か
という判断の軸を明確にするという作業が必要です。
どんな取り組みもすばらしいことには違いないのですが、
全部を同時に今すぐやれるか、というとそうもいきません。
かといって、一つ一つやっていこう、というのでは、
今度は、一生かかってもできないことだらけになってしまうこともあります。
大事なことは、
自分軸を明確にすることであり、
その次に、目指すべき地点、目標を明確にして
そこに至るステップを概観してみる。
そのステップを確実に進むためには、
今、今週、今月、きたる3ヶ月何をしたらいいいのか
それらを特定していきます。
さらに、習慣化できることは何か
やりやすく自分らしい方法は何か
突発的な事態にも対処できるのか
などをチェックして、
習慣的にスケジュールするようにすれば、
すっきりした上に、無理なく目標を達成することができます。
誰かのやり方を真似する場合も、上記の流れに沿って、
自分にふさわしいやり方であればどんどん取り入れて真似すると良いです。
ところが、自分軸を明確にしたり、目標が明確でない中で
他人が成功したやり方を真似しても、
自分には向いていない、ということもあり得ます。
「時間を味方にする方法」ワークショップでは、
これらのことを、理解しながら楽しくワークしていきたいと思っています。
是非、お申し込み下さい。